|
|
|
2006年度 ハンド・イン・ハンド募金(守りたい、子どもの命・・子どもの未来) |
2006年12月23日(土・祝日) ハンド・イン・ハンド募金 中央大会イベントに参加しました。
今年も多くの著名な方々が集まって下さり、善意の募金が集まりました。 お越しくださった皆様、本当に有難うございました!
今年のハンド中央大会は「子ども中心」がキーコンセプト。 ハンド・イン・ハンドとは、世界の子どもたちの幸せと明るい未来を実現させるため、市民一人一人がボランティアとして参加する美身近な国際協力です。
これからも私達の思いを世界の子どもたちへ届けましょう!!
【関連URL】 http://www.unicef.or.jp/osirase/back2006/0610_02.htm
|
|
|
アグネスより、クリスマスメッセージ |
皆様へ、
思いやりと愛の季節と言われるクリスマス。 皆様にとって楽しい、あたたかい日でありますように。 世界の子供たちをはじめ 世界の全ての人々に 素晴しいクリスマスでありますように。
Merry Christmas to you!!
Love, アグネス・チャン
|
|
|
NHK国際ラジオ収録 |
「2007年新春スペシャル 輝けチャレンジ スピリット!」の収録が順調に行なわれています。
新春特集で国内に流れるのはこれで4年連続!!
今回は「ぼくの海」を弾き語りで唄っています。 また、世界で精力的に活動しているチャレンジャーの皆さんに国際電話でインタビュー。 元気や、やる気を起こさせるメッセージをたくさん頂くことが出来ます!
放送はスケジュールにて発表いたしますので、お聴き逃しのないように。
写真はスタジオでインタビューした北浦葉子さんと。
|
|
|
フジテレビ スーパーニュース |
フジテレビ「スーパーニュース」スーパー特報 「有名人お勧めのランチメニュー」の収録で、アグネスが横浜にある馬さんのお店を紹介しました。 このお店にはプライベートでも何度も訪れており、本当にお勧めとの事。 レポーターの迫さんと一緒においしい料理を頂きました。 10月17日、17時から「スーパーニュース」の中の特集のコーナー(18:16頃)で放送されました!
|
|
|
6月5日、NHK「BS特集」放送されました |
NHK BS特集・「子どもをエイズから救え〜アグネス・チャン アフリカからの報告〜」が、6月5日NHK BS-1で18:10:〜19:00の放送されました。 放送前には日時変更が多くあり、皆様には大変御迷惑をお掛けいたしました。
番組はアグネスが日本ユニセフ協会大使として、4月に視察に訪れたアフリカ南部レソト王国の視察の模様が50分にまとめられた番組。レソトは人口の約4分の一がHIVエイズ感染者という深刻な問題を抱えています。エイズの被害を受けて苦しむ子ども達にスポットをあて、報告します。
「ひとりでも多くの人に見てもらい、一緒に考え、語り合ってもらえたら」と、アグネス。
【関連URL】 http://www.unicef.or.jp/partner/ag_resoto.html
|
|
|
春の園遊会に出席 |
4月27日(木)午後、東京都港区の赤坂御苑にて開催された天皇、皇后両陛下主催の「春の園遊会」に子供たちの教育問題に関する貢献と、日本ユニセフ協会大使としての日頃の活動が評価されアグネスが招待された。 小雨が降るあいにくの天候となったが、各界功労者ら1965人が出席し、両陛下や皇族方が一人一人に声をかけられた。
エイズ感染で親が死に、孤児が生まれるアフリカ南部のレソトやダルフールの紛争地帯の現状をアグネスがお伝えすると、天皇陛下は「あの地域一帯ははエイズが多いのですね」と語りかけ、「皆さんの為によろしく努めてくださいね」と激励された。 また「傘をおさしくださいね」と来賓を気遣う陛下の優しいお心遣いにアグネスも感激。
|
|
|