AGNES CHAN OFFICIAL SITE ~アグネス・チャン オフィシャルサイト


お問い合せ サイトマップ


    AGNES CHAN OFFICIAL SITE 〜アグネス・チャン オフィシャルサイト
NEWS/新着情報
DIARY/日記
LINK/リンク
AgnesChan Official Diary
講演会&コンサート情報 公職 日本ユニセフ大使としての活動 財団法人 日本対がん協会 ほほえみ大使 インターネット連載 学びの場.com いのち見つめて

月別アーカイブ: 9月 2009

新曲チャートイン

15・9・2009
Good News.「あなたの忘れ物」がカウントダウンTVで初登場で41ですって!!そして、アマゾン歌謡では今日、8位ですね。ありがとう。みんなが応援してくれて、最高にうれしいです。今日は曇りですが、心は晴れです。今日もがんばろう!アグネス

ゴマ鳥

14・9・2009
夕飯の報告です。20090914-agnes1409.JPG
すりゴマをたくさんもらったので、ゴマと鶏肉の煮込みを作ってみました。
アフリカに行ったときに、ピーナッツと鳥の煮込みの作り方を教えてもらったので、応用編で、ゴマを使ってみました。結果はこれです。20090914-tori.JPG協ちゃんの感想は「不味くはない」。私も同感でした。おいしいといえば、おいしいが、ちょっと重い?きっと落花生の方がおいしいと思います。
そのほかのブダ肉卵焼きや、野菜炒めと味噌汁はおいしかった。
そして、ゴマのソースはおいしかったです。ゴマは体にいいので、明日の活力にはなったと思います。
明日はラジオいっぱいなので、声をからさないようにしないとね。20日は念願の沖縄平和コンサートです。沖縄大好きです。三線を弾く橋本さんはすごく楽しみにしているのです。沖縄の皆さん、待っててくださいね。会えるのをとっても楽しみにしています。
明日は「ヘキサゴン」の放送がありますね。明後日は「イロモネア」の放送があります。楽しみにしてくださいね。見てくださいね。最近はインタネットを通して、おかげさまで、ファンや仲間がたくさん増えましたね。ブログを見てくれる方ももたくさん増えました。年代広く、仲間が増えました。インタネットの力を実感し、ありがたく思っています。みんなの応援が励みです。心の支えです。がんばります。もうすぐ、携帯からでも、アクセスできるブログを立ち上げますので、もっと、たくさんのファンと交流できるね。楽しみです。
それでは、おやすみなさい。
いい1週間になりますように。
今週も自分のことより、みんなのこと、世界の子供たちのためになることを考えていけますように。
Think and care about others.
アグネス

一日駅長

14/9/2009
京浜急行の品川駅の一日駅長に任命されましたよ!帽子をかぶって、ホームで新歌を歌いました。「35年ぶりに生のアグネスを見て、握手しました」という方も居て、感激でしたね。20090914-shinagawa.JPG
忘れ物が減るといいですね。東京だけでも、昨年は270万件以上のわすれものがあったそうです。京浜急行では1日70本のかさが忘れられる日もあるのです。
大事なものを忘れない、いい思い出も忘れない、愛したこと、愛されたこともわすれないにしましょうね。今日から2週間、京浜急行の全線で、「あなたの忘れ物」の中吊りがはられます!!うれしいですね。たくさんの方が興味もってくれたらいいですね。面白い曲なので、がんばります。
今日は毎日新聞の取材も受けましたよ。あさっても話を聴きに来てくれるそうです。記事は10月に掲載されるそうです。楽しみですね。
明日は数え切れないほどたくさんのラジオの録音や出演が予定されています。うれしいですね。日本クラウンのスタッフががんばってくれましたね。私もみんなの応援に答えられるように、がんばります。
今夜はパパが飲み会なので、協ちゃんと二人。「何食べたい?」と聞いたら、「おいしいもの」と答えただけ。どうしょうかな?夕飯を作りに行きますね。
アグネス

リレーフォーライフと協平のBirthday

13/9/2009
昨日、御殿場でのリレーフォーライフ、霧の中で、仲間がたくさんいました。やっぱり、感動する!本当にすばらしいイベントです。がん患者と関係者が競技場を借りて、24時間、たすきを繋いで、歩くのです。イベントを通して、癌に対する理解と支援を訴えているのです。20090913-relay.JPG古い仲間と再会、新しい仲間と出会い。うれしかったですね。20090913-relaychildren.JPGこのグループはお母さんが癌になったが、元気になって、友達や仲間が応援しているのです。
昨年北海道でお会いした、スパーママ金子さんと再会。抱き合って、涙。「来年もあうぞう!!」と誓いましたよ。20090913-relaykaneko.JPGそして、話をして、歌も歌いました。20090913-relayagnes.JPGたくさんの拍手、掛け声、涙、微笑み、ありがとう!
みんなと競技場を歩きましたよ。会場を後にしたときは雨が降り出しそうになったのです。大変な天候の中、本当にお疲れ様でした。勇気と愛情、ありがとうございました。がんばろう!!ね。
今日は協チャンのちょっと早めの誕生祝。友達と一緒に富士急ハイランドに行きましたよ。すごい待ち時間でしたね。ママも「幽霊病院」みたいなホラーハウスに入りましたよ。20090913-fujikyu.JPGパパにしがみついて、やってくるおばげから逃げ回りましたね。子供たちは大声で歌を歌って、恐怖な時間も楽しかったです。帰りは大渋滞!でも、子供たちはわいわい楽しかったみたいです。よかったですね。車で、みんなの話の内容を聞いていると、大きくなったなーと実感しましたね。いい仲間がいっぱい居て、協平は幸せです。Happy Birthday!君がママの子になってくれたことに、感謝です。いつまでも、楽しい毎日を過ごしてほしいです。
明日はいよいよ、イベントです。品川駅で、「あなたの忘れ物」を歌って、一日駅長になって、「忘れ物しないでね」と訴えます。新曲はじわじわと動いているようで、本当にうれしいです。今までのアグネスの曲とは違うので、ぜひ、聞いてほしいです。がんばります。
昨日も今日もたくさん歩きました!疲れましたね。でも、仲間が元気だったことに感激。そして、富士山はとってもきれいでしたよ。20090913-fujisan.JPG御殿場と富士急ハイランドまで行って、よかったです。
それでは、おやすみなさい。
来週は日本にとって、たくさん新しい動きがある週ですね。見守っていきましょうね!
Change for goodness.
アグネス

「高木美保 close to you」で

12・9・2009
おはよう!生のラジオから帰ってきましたよ。QR「高木美保 close to you」でしたよ。高木さんは新婚、とっても幸せそうで、美しかったですよ。話も盛り上がりましたね。あっという間の30分でした。20090912-takagi.JPG高木さん、鈴木さんとアグネス。
新曲の「あなたの忘れ物」もかかりましたよ。うれしかったですね。一人歩きしてくれそうなこの曲、たくさんの人の心に響きますように。番組のスタッフも本当にいい人たちで、始まる前から、話が盛り上がっていました。感謝。
でも、でも、今日は雨ですね。結構強い雨ですね。リレーフォーライフが各地で開かれているのに・・・。でも、雨にも負けず、私も御殿場の会場へ参ります!!がんばりましょう。
これから用意をして、出かけますね。
アグネス

Copyright (C) AGNES CHAN. All Rights Reserved.