AGNES CHAN OFFICIAL SITE ~アグネス・チャン オフィシャルサイト


お問い合せ サイトマップ


    AGNES CHAN OFFICIAL SITE 〜アグネス・チャン オフィシャルサイト
NEWS/新着情報
DIARY/日記
LINK/リンク
AgnesChan Official Diary
講演会&コンサート情報 公職 日本ユニセフ大使としての活動 財団法人 日本対がん協会 ほほえみ大使 インターネット連載 学びの場.com いのち見つめて

月別アーカイブ: 9月 2009

モンテッソ−リと高齢者

16・9・2009
夕飯は協ちゃんに大うけでした。何回もおかわりしたのです。卵チャーハン、ピーマンと肉の炒め、ジャガイモの千切りとひき肉の炒め、カレー味のポーク、野菜炒めでした。二人で「ヘキサゴン」も見ました。水に落ちたのです。でも、楽しかったです。
今日の取材の中で、モンテッソーリ(教育方法)の理念を幼児教育だけでなく、高齢者のケアーに広めたい話を聞きました。とっても勉強になりましたよ。モンテッソーリ教育を長年やってこられた先生たちとお会いしましたよ。20090917-montesory.JPGメーメル神父さんと江島正子先生です。モンテッソーリは子供の力を信じて、人と比べず、ひとり、ひとりのペースで学ばせるという考え方です。高齢者の介護の時に、なんでもやってあげてしまうのではなく、その人、その人の力を信じて、マイペースで日常を過ごせてあげるのはとっても素敵なことですね。現実になるといいですね。
今日は新政権が発足して、これから日本はどう変わるのかが楽しみですね。新しい時代の幕開けですね。ドキドキです。同じ目標に向かっている方もたくさん入閣しましたね。世界の子供たちにとっては、とっても期待できる内閣です。
明日は兵庫県の姫路市にまります。講演会です。楽しみです。がんばります。今日は原稿を書かないといけないですが、明日早いので・・・。お風呂に入って、体の調子を見ますね。
それでは、
おやすみなさい。
One step at a time.
無理しないで、前向きに My pace.
アグネス

取材日

16/9/2009
取材が全部終わりました。話題がたくさんありましたね。
乳がんの検診を推進する話、自殺の話(この前特番に出演したので)、家族の話、介護の話、日本にデビューしたときの話、HeyHeyHeyの収録など、など、多岐にわたった話題で、頭が忙しかったです。でも、すべて面白かったし、勉強になった。
大好きな方々と話ができて、うれしかったですね。今日のお仕事が終わって、ほっとした顔。20090916-agnes1609.JPGこれから夕飯を作りますよ。協ちゃんは宿題。今夜はヘキサゴンの放送見れますね。Lucky!!
アグネス

16/9/2009
9月も半分以上過ぎました!ラジオの収録なんか11月の話をしていましたね。一年、早いですね。今日は雑誌なので、もっと先に行っているかもしれませんね。時を大事にしないと・・・行ってきます。アグネス

協ちゃんの寝顔

15・9・2009
協ちゃんは学校から帰ってきて、疲れて寝てしまいました。あまりにも寝顔がかわいかったので、「起こさないにしましょう」と決め、夕飯はパパとふたりで先に食べました。
9時に起きてきた協ちゃんはママが相手をして、ご飯を食べましたよ。
今、宿題。早くやって、早く寝ないとね。がんばれ!
明日、私は取材日です。5本入ってます。大事な連載や、特別な取材など、とっても大切なものばっかりです。気合入れて、のぞみたいと思います。楽しみですね。そして、Hey Hey Heyのコメント撮りも入ってます。私は今日がヘキサゴンの放送日と勘違いしました。ごめん、明日です。そして、イロモネアはその次の日です。なぜかヘキサゴンは火曜日放送と思い込んでしまいました。変ね。
さー明日も出会った人を大事にしましょう。そして、必ず「ありがとう」といいましょう。朗らかに、広い心で。
Say thank you, be thankful.
おやすみなさい。いい夢見てね。
アグネス

18本のラジオ番組

15・9・2009
今日は全部で18本ラジオ番組に出演しました。新曲をかけてくれて、本当に感謝です。ラジオの仲間の写真、見て、見て。20090915-radionatsuki.JPG夏木ゆたかさんの生番組中です。20090915-radioennka.JPG坂井隆夫さんのほのぼの歌謡曲の収録。20090915-radiookusan.JPG小林こずえさんの番組。20090915-radio.JPG三谷章子さんの番組。
そのほかにももちろん番組はありましたよ。一人しゃべりのものもあったし。いろいろ。大変でしたが、面白かった。新曲をひとりでも多くの方に聞いてもらいたいので、うれし買ったです。
本当にありがとうございました。これからもがんばります。
これから夕飯です。支度します。
アグネス

Copyright (C) AGNES CHAN. All Rights Reserved.