AGNES CHAN OFFICIAL SITE ~アグネス・チャン オフィシャルサイト


お問い合せ サイトマップ


    AGNES CHAN OFFICIAL SITE 〜アグネス・チャン オフィシャルサイト
NEWS/新着情報
DIARY/日記
LINK/リンク
AgnesChan Official Diary
講演会&コンサート情報 公職 日本ユニセフ大使としての活動 財団法人 日本対がん協会 ほほえみ大使 インターネット連載 学びの場.com いのち見つめて

月別アーカイブ: 7月 2009

えなり君

13・7・2009
横浜の家に行きましたよ。えなりさんに料理を作りました。
20090713-yokohama.JPGえなりさんはとっても純粋で、好青年です。私に娘が居たら、誠実なえなりさんのようなBoyfriendがいいですね。
今日は全て私の定番料理です。蒸し魚です。20090713-fish.JPG失礼。食べかけです。メバルが旬なので、今日はメバルでしたよ。そして、スペアリブです。黒酢を使って作るので、食べやすいですよ。20090713-ribs.JPG今日のリブは1本1本が大きいので、食べ応えがありましたね。そして、春巻きです。カレー味の春巻きです。20090713-harumaki.JPG
そのほかにラーメンも作りました。放送では作り方も紹介するので、是非、見てくださいね。
すごく時間がかかったのですが、楽しく収録できました。
ご飯を作って、食べてくれる方がいっぱい居るのは本当に幸せです。番組のスタッフにも味見をしてもらったり、「美味しいね」と言われて、作り手としては、励みになりましたね。
家のことをするのが好きですね。花を飾ったり、料理を作ったり、こどもの面倒を見たり。普通のことをやっている時が一番落ち着くのです。
でも、仕事も好きよ。福祉活動も好き。好きなことが多いのはありがたいですよね。頑張ろう。
明日は対癌協会の対談、横浜でユニセフの水の活動、取材などなど、ありますね。飛び回る、そして、出会いがいっぱいありそうな日です。真っ白なスーツを着て、真っ白な気持ちで臨みます。
今日、協平はお友達とお出かけしました。昇平は車の学校、それぞれ、楽しそうにしています。
昨日の夕飯は協平と昇平がご飯を作りました。昇平は料理が出来ると分かっていたが、協平は初めて作りました。美味しかったです。パパが教えていたのです。男3人が台所でワイワイやってました。いい光景でしたね。「今度は酢ブダや煮物も教えて」と言われました。ちょっと、うれしいです。
解散が決まり、日本の将来がみんなの意志で決まります。是非、適切な選択をしてくださいね。
いいね、投票できるなんて。うらやましいです。
長くなりました。今日はここまで、
お休みなさい。
Sleep Well,
アグネス

肺がん

13/7/2009
都議選が終わって、民主党が都会議の第一党となりました。現在の東京の政策に見直しが入ることはいいことですね。今度は国政の選挙になるね。どうなるのかな?解散は21日、投票は30日だそうですね。熱い夏になりそうですね。平和で、安心して暮らせる日本をお願いします。子供の笑顔がいっぱいの日本をお願いします。
キャシーさんの娘さんが肺がんでなくなったのですね。若い方なのに。本当に残念無念です。悲しいです。親の悲しみは計り知れないと思います。ご冥福を祈ります。
肺がんは発見し難く、見つかったときはすでに手遅れのケースが多いと聞きます。検診率を高め、禁煙、分煙の徹底化が欧米で死亡率を下げています。日本は女性の検診率が特に低く、危険です。対策をみんなで考えないとね。対癌協会は「タバコ1000円」と提唱しています。欧米ではタバコが高くなって、若い人の喫煙率が下がり、効果があったようです。確かに日本のタバコは安いですね。
今、ひとつのロケが終わって、これから、二つ目のロケです。3時くらいから横浜に向かいます。楽しみですね。庭がどうなっているのかな?新しい壁紙はきれいかな?冷房が効くのかな?小鳥は相変わらず来ているのかな?久しぶりに横浜の家に帰りますので、本当に楽しみです。
それでは、
後でね、
アグネス

12・7・2009
高知のホスピス、在宅ケアー全国研修会に呼ばれました。千人の方の前に、話をさせていただいました。生死と毎日向き合って、やさしい気持ちだけでは出来ない仕事です。強い意志を持っている方々と思いましたね。本当に頭が下がります。
私は「みんな地球に生きる人」の演題で話しました。
自分の癌の話もね。最近は本当に調子がいいので、ありがたく思っています。
世界で出会った、癌やエイズの末期患者の話もさせていただきました。
話題は重いが、穏やかな空気が流れ、とっても暖かい会場でしたよ。だって、生きている喜びをみんなで分かち合えたからです。泣きましたね、今日はみんなとたくさん。大笑いもしたね。感動しました。
本当にありがとうございました。これからもお仕事、頑張ってくださいね。
20090712-090712_132632.jpg
今日の講演会の服装です。みんなといい思い出になった服装ですね。
明日は二つのロケですね。楽しみです。料理を作るので、たくさん準備があります。細かいので、わすれものをしないように。明日、天気がいいといいですね。
ラジオ深夜便で新曲聴いてくれましたか?どう?感想を聞かせてくださいね。
アグネス大学にも行ってますか?
忙しいね。でも、たくさんみんなに会えるのはうれしいことです。
それでは、
おやすみなさい。
明日から新しい1週間よ。素敵な出会いがきっと待っている。
アグネス

ジュース

11/7/2009
今日は「サプライズ」の打ち合わせをしました。月曜日に横浜でロケです。えなりさんが来るのですね。私がご飯を作ります。楽しみですね。いろいろ、作ってあげたいです。
お中元の季節ですね。ジュースがいっぱい来ました。果物や、野菜など。今、人参ジュースを飲みましたよ。美味しいですね。夏にジュースを飲んで、元気なろう!!桃も食べましたよ。20090711-090711_231912.jpgこれも、お世話になった方からのお中元です。
明日は高知です。朝、早いです!!
日曜日なので、皆さんゆっくり休んでくださいね。
外へ出て、少し汗をかいて、リフレッシュ!そして、好きな歌をお風呂の中で歌って、頑張っている自分を褒めましょうね。もちろん、周りに支えてくれる方々に感謝をしながら。
私はママの日に社長から貰ったアロマキャンドルを付けてみようっと。いい香りするのかな?
それでは、
お休みなさい。
Beautiful Sundayでありますように。
アグネス

ヘキサゴン

11・7・2009
今日はヘキサゴンの収録。みんな元気でしたよ。紳助さんもとっても元気。そして、そして、私、縄跳び飛べました!!本当に飛べたのです。うれしかったですね。みんなが励ましてくれたお陰です。そして、紳助さんの指導も良かったと思います。
今日はアメリカに行ったとき、アウトレットで買ったワンピースを着ましたよ。20090711-090711_123733.jpgヘキサゴンのために残してた服です。着れて、うれしいです。今日の台本です。何も書いてないのです。だって、クイズなので、内容は内緒です。20090711-090711_124008.jpg放送見てくださいね。
そして、私服です。縞々で、とっても気持ちいい服です。生地が柔らかいのです。20090711-090711_152827.jpg
だから夏は好きですね。服が軽くなります。気持ちも軽くなりますね。
昇平は車の免許を取るために勉強中です。協ちゃんは友達と約束をして、夏休みを楽しんでいます。ママは仕事ですが、とっても張り切っています。ちょっと、休みで日に焼けましたね。そして、1kg太りました!!元に戻しますね。だって、夏ですから、あまり、太ると・・・。戻れるのかな?夏には美味しいものがいっぱい。桃、スイカ、アイス。全て少量でがんばります。
今日はこれからも仕事なんです。
頑張ります。
アグネス

Copyright (C) AGNES CHAN. All Rights Reserved.