中日新聞の取材を受けました。
ネット上の過剰な不謹慎狩りや、事実無根な誹謗についてのインタビューでした。
掲載されたら是非読んでくださいね。
作成者別アーカイブ: Agnes Chan「バイキング」に生出演「バイキング」に生出演をさせていただきました。 有名大学にお子さんを合格させたお母さんの話を聞く特集に、私はスタンフォードママとして呼ばれました。 感心する話をいっぱい聞けました。同感できる所も多かった。 家庭教育の大事さを改めて実感しました。 Sent from my iPhone 「ガンを知り、ガンと向き合う」道民セミナー今日は第一生命•北海道庁共催のがんセミナーに呼んで頂きました。 テーマは「「ガンを知り、がんと向き合う」道民セミナー」でした。 道庁は北海道ががんに負けない地域にする為に、色んな対策を行っているそうです。 今日は大勢の皆さんが集まってくれました。 私の演題は「明るくさわやかに生きる」でした。 乳がん体験を話しました。 みんなで泣いて笑って、暖かい時間になりました。 がん検診、早期発見早期治療の大切さも訴えました。 「この良き日に」を最後に歌いました。 私の講演の後に東京大学医学部附属病院の中川先生が専門的な話をしてくれました。 有意義な1日になりました。 国民病と言われる「ガン」、 予防と検診でガンに負けない社会を作ろう! 今日は本当に有難うございました。 Sent from my iPhone 香港バプティスト大学の講義今日は香港バプティスト大学の講義でした。 マーケティングのクラスでした。 「子供と消費」がテーマでした。 日本の子供と子供に関連するマーケティングの話をしました。 ターゲット、規模、方法、問題点などなど話しました。 とっても受けが良かったです! 感激でした! 意見もたくさん聞けて、 楽しかったです。 消費スパイラルに巻き込まれないように、 子育てをしたいです。 良心のあるマーケティングをお願いしたいですね。 若い学生からいっぱい元気を貰いました! 有難うございます! Sent from my iPhone 桜を見る会に行ってきました今日は安倍総理が主催する桜を見る会に行ってきましたよ。 天気が良く、とっても気持ちよかったです。 桜も綺麗でした! 総理から「お子さんがみんな立派になって、よかったですね」と言われました。「ありがとうございました!みんなのお陰です」と言ったら、 大勢の方がいらっしましたよ。 春爛漫、風光明媚。 お陰様でお花見が出来ました。 暖かい日差しを浴びて、元気百倍! Sent from my iPhone |