Agnes Chan の紹介
歌手、教育学博士、日本ユニセフ協会大使。3児の母。
スミセイさわやか介護セミナー
今日は「スミセイさわやか介護セミナー」の特別講師として呼んで頂きました。
会場は奈良県文化会館大ホールでした。
私が与えられた演題は
「明るくさわやかに生きる アグネスが見つめた命」でした。
会場に700人以上のお客様が集まってくれました。
感謝感謝です。
乳がんの話を中心に話して、
検診の大切さを訴えました。
経験談で面白いところでみんなで笑って
辛いところで涙しました。
心が通じ合って、話し易かったです。
素晴らしいお客様でした。
最後は「この良き日に」を歌いました。
沢山の拍手に感激!
盛り上がりましたね。
本当にありがとうございました!
皆さんと一緒に長生きする為に
お互いに定期的な検診と健康的な生活習慣を守って行きましょうね。
今日は皆さんの応援で励みになりました。
ありがとうございました!
これからもよろしくお願いします!
Sent from my iPhone
週刊朝日の漢方の本
今日は週刊朝日の漢方の本の対談でした。
詳しい内容は本で読んでくださいね。
とっても楽しいそして為になる話でした。
「本格漢方2014」週刊朝日MOOK「本格漢方」に掲載されます。
発売は3月の予定です。
楽しみにしてくださいね。
Sent from my iPhone
渡邉美樹さんの番組に出演
渡邉美樹さんの番組に出演させて頂きました。
ボランティアの話が沢山出来ました。
5年後の夢は?と聞かれて、
「すべての子どもたちが元気に学校へ行けますように」と答えました。
「全く同感」とびっくりされました。
楽しい話がいっぱい出ました。
ぜひ聞いてくださいね。
ナイナイアンサーの放送
今日は「ナイナイアンサー」の放送でした。
宏海と深海さんと故郷に行った時の話でした。
恩師の深い愛情に涙。
産んでくれた方だけが親ではない、愛情を持って育ててくれた方は
みんな、みんな、親ですね。
広海さんと深海さん、立派になられて、本当に良かったですね。
沢山親孝行しましょうね。
みんなも番組見てくれましたか?
初仕事
今日は2014年初の仕事ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
tvkの「ありがとッ!」の生放送でした。
番組も今日が今年最初の放送でした。
みんなで明るく楽しく放送ができました!
「アグネスの世界は一つ」のコーナーではユニセフの昨年の活動報告と今年の方針を話しました。
ミレニアム開発計画の進展も報告しました。
達成できそうな目標もあれば、
課題も多いです。
ぜひ日本ユニセフ協会のホームページで確認してくださいね。
今日は楽しい放送が出来て、
初仕事にしては本当に縁起がいいですね!
感謝感謝ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ!